タウンマップで毎日ランダムで発生する連続イベントにはいくつか種類があります。その中でも多くの人が一番めんどくさいと思っているであろう、永井の幻のドーナッツ探しイベントについて、自分用メモも兼ねて攻略手順を書いておきたいと思います。
注意事項
永井の連続イベントについては実際の時刻に応じてイベントが進行していきます。
他の連続イベントでは開始すると終了するまで特定の時間帯にジャンプして一気に完了まで持っていけるのですが、永井イベは時間の進行を待たなくてはいけないので手間と時間がかかります。
永井のイベントを開始すると(喫茶モモで永井に依頼される)、終了させるまで他の単発もののイベントは一切発生しなくなります。おみくじ、鉄人全席など各種単発イベントを見たい場合永井イベを完了させる必要があります。
他の連続イベントはしらみつぶしに探してもすぐ終わると思いますが、このイベントだけはイベントを進行させる条件をしっかり把握して、無駄足にならないようにしたいところです。
なお、このイベントだけ異様に手間がかかるので運営さんに問い合わせた方がいらっしゃるのですが、イベントが進行させられる時間にジャンプしないのは不具合ではなく仕様なんだそうです。。。なぜそうした…
イベント発生(いつでも)
喫茶モモにて永井から幻のドーナツ探しの協力を依頼されます(マーカーあり)。
※画像は朝になってますが、イベント開始についてはどの時間帯でも発生します。
昼休み(10分台)
昼休み、エイトキッチンにて、新田ちゃんから幻のドーナツを発見できる時間について教えてもらえます(マーカーなし)。
この情報を聞かないと放課後になってもイベントが発生しないので必ず聞いておく必要があります。
放課後(50分台)
放課後、情報を集めていきます。いずれもマーカーはありません。
その1。木ノ下通りで琴音様から情報をもらいます。
ここから、はなまるロード商店街に入ります。
その2。商店街入り口でしのくもに怒られます。
その3。柴田屋でともっちと雑談します。
その2・3は特に有益な情報ではありませんが、フラグになっているので必ず話を聞いておきましょう。
その1~3まですべて終わらせていれば、中華料理鉄人にて永井ちゃんが登場し、これで完了となります。
報酬は元気ドリンク。手間がかかった分、他イベよりちょっといいアイテムがもらえました。
ここまでを50分台に完了させます。途中で時間が経過して0分台になってしまうとまた放課後まで50分も待つ必要があります。
連続イベントが完了したら、通常のイベントが発生するようになります。50分台にはおみくじや鉄人全席をはじめとしてイベントが他の時間より多めに発生するので、ドーナッツ探しが完了したらすぐ散策したほうが良さそうですね。