初心者の方向けに、おこづかいの効率的な貯め方についてまとめてみようと思います。
2019/5追記:現在曜日イベントが終了してしまいこちらの情報は使えなくなってしまいました。新しい記事に現在の環境でのおこづかい稼ぎについて書いていますので、こちらをご参照ください↓
Contents
2種類のおこづかいの貯め方
大きく分けておこづかいを貯める方法は2種類あります。
1.スカウトで出た不要なR、SRキャラを移籍させる
2.曜日イベントを周回する(特に金曜日イベ)
この2つの稼ぎ方法について解説していきます。
不要なR、SRキャラを移籍させる
スカウトで出た不要なキャラはすべて移籍(売却)します。
不要キャラを強化素材に使うのは非常にもったいないのでやめましょう。強化もポテンシャル上げも専用のベアマックスを使うほうがずっと効率的です。
RもSRもイベントで必要になる可能性があるので、1体は移籍させず残しておくのを推奨します。この1体を限界突破させるかは好きに判断していいと思いますが、私はSRは限界突破し、Rは限界突破せずに被ったぶんはすべて移籍させることにしています。
スカウトキャラの移籍おこづかい額
スカウト選手はレアリティの応じて移籍させるときのおこづかいの量が変わってきます。下の表のように、元のレアリティが高かったり、覚醒させてレアリティを上げているともらえるおこづかいが増えます。
元レアリティ | Rで移籍 | SRで移籍 | SSRで移籍 |
R | 200 | 700 | 1500 |
SR | - | 1500 | 2500 |
SSR | - | - | 10000 |
これはあくまでスカウトキャラの移籍の場合であって、イベント産のキャラやベアマックスを移籍させても1体ではほとんどおこづかいにはなりません。
極力SSRに覚醒させて移籍させたいところですが、SSRへの覚醒には大量の覚醒素材が必要になるのですべてをSSRに覚醒させるのはなかなか大変です。特に、金銀の羽「ココロの自由アオ/ハル」は他の覚醒素材に比べて集めづらいのですべて覚醒させるのはちょっと無理があります。
おすすめはRをSRまで覚醒させて移籍することです。
通常のキャラ育成にも覚醒素材は必要なのでまずはそちらを優先し、それでもアオ・ハルが余るようであれば一部の移籍用キャラをSSRに覚醒させていきましょう。SSRまで上げるのは、SSRになったときにより多くのおこづかいがもらえるSRのキャラや、Rキャラの中でレベルアップに必要な経験値が少ないキャラを優先したほうがいいでしょう。
Rキャラの必要経験値の違い
1レベルから2レベルにするまでの必要経験値が44、67、89の3種類があります。強化用のSRベアマックス(同属性)を使って育成する場合、それぞれ2体、3体、4体で同じレベル(55レベル)になります。
必要経験値が少ないキャラの方が当然必要なベアマックスは少なくなるのでお得です。
まとめるとこんな感じ。
属性 | 経験値44 | 経験値67 | 経験値89 |
花 | 仙波 綾子 秋乃 小麦 |
新田 美奈子 阿佐田 あおい 柊 琴葉 |
直江 太結 河北 智恵 |
蝶 | 有原 翼 東雲 龍 泉田 京香 椎名 ゆかり |
竹富 亜矢 岩城 良美 九十九 伽奈 月島 結衣 |
近藤 咲 倉敷 舞子 初瀬 麻里安 |
風 | 天草 琴音 | 野崎 夕姫 中野 綾香 |
朝比奈 いろは 逢坂 ここ |
月 | 花山 栄美 坂上 芽衣 |
本庄 千景 永井 加奈子 宇喜多 茜 塚原 雫 |
鈴木 和香 |
育成画面で必要経験値を確認すればいいので暗記する必要はないですが、3つのグループがあるということは知っておいたほうがいいでしょう。もし選手枠を圧迫してしまいSRに覚醒できずしぶしぶRのまま移籍する・・・という場合は、必要経験値が多いキャラを選んで移籍したほうがいいですね。
また、Rキャラ30人中蝶属性が11人もいるので、覚醒素材を切らさないように蝶属性の覚醒素材は他よりも多めにストックしておくほうが良いと思います。
覚醒素材を集めるための曜日イベントの難易度は?
覚醒素材の小瓶を集めるには初級を周回します。小瓶は数がとにかく必要なので初級を何度も周回します。たまに普通の羽も落ちます。
それ以外の覚醒素材は超上級の周回が一番効率が良いと思います。
超上級に安定して勝てないうちは中級~上級を使うことになりますが、覚醒素材がなく熊のみのドロップになってしまうことが多いように思います。
曜日イベントを周回する
ベアマックスの移籍おこづかい額
ベアマックスの移籍時のおこづかいの量は↓のとおりです。
N | R | SR | SSR |
1 | 2 | 25 | 200 |
売却専用のベアマックスだけではなく、強化用・ポテンシャル用のベアマックスも同じおこづかいの量になります。
各属性の覚醒素材を集めるついでにドロップしたSSRの強化熊は移籍するのがおすすめです。
強化用ベアマックスSSRは、SR8体分のおこづかいになりますがSR6体分の経験値しかないので強化に使うよりも移籍させる方が効果的です。余るようならSR熊も移籍すればおこづかいの足しになります。
金曜日イベントのおこづかい効率
おこづかい集めについては、他の曜日イベントよりもおこづかいに特化した金曜日の曜日イベントの超上級を周回します。
超上級に勝てないうちはデレ戦や他のイベントなどで選手の強化を優先しましょう。
金曜日イベのおこづかいの効率は元気10使っておこづかいが平均約175くらいになります。200試合ほど数えながら周回しましたがだいたいそのくらいでした。
曜日イベント以外にもときどきおこづかいをドロップするイベントもありますが、金曜日イベントが一番効率がいいと思います。積極的におこづかいを貯めるだけならスカウトでスターを全部使い切るのではなく金曜日の周回にもスターを割くといいでしょう。
金曜日周回に必要な元気ドリンク・スターの量は、元気上限によって変わってきますが、元気70の場合、おこづかい10万貯めるのに82個ほどドリンクが必要になります。これだけ貯めるにはドリンクだけでなく周回にかなり時間もかかります。
おこづかい交換でもらえるSSRキャラを集めるにはかなり長期戦になりますので、一気に集めるのもいいですがマイペースにいきましょう。